Jan
21
【Not slow down - 大企業に買収されたからこそできる大きなチャレンジ -】
Organizing : 株式会社ZOZOテクノロジーズ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 60 |
---|
Description
イベント概要
Not slow down - 大企業に買収されたからこそできる大きなチャレンジ - とは、「M&Aされたあとの起業家が、その後どんなチャレンジを、どんな組織のメンバーで企んでいるのか」をテーマにしたイベントです。
ZOZOテクノロジーズ代表の金山と、M&A後も楽しく仕事をされている起業家の方をゲストにお招きし、「買収されたことで変わらなかったことと、変えたこと」や「これから仕掛けていくこと」など、ここでしか聞けないリアルなお話をみなさまにお届けします。
申し込み方法
【好評につき、増席いたしました!】こちらから2019年1月14日(月)22:00までにエントリーをお願いいたします。
抽選結果は、当選した方へのみ1月15日(火)12:00までにメールにてご連絡いたします。
参加を希望される方は、こちらから2019年1月11日(金)17:00までにエントリーをお願いいたします。
概要
日程
2019年1月21日(月)19:30~22:00 ※受付は19:15から開始し、20:00に終了致します。
持ち物
名刺を1枚お持ちください。
参加可能人数
60名(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)
受付方法
到着されましたら、当ビル3階エレベーターホールにお越しください。 19:15よりオフィス入口にて受付を開始致します。
タイムテーブル
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:15~ | 開場/受付開始 |
19:30~ | 開会/ご挨拶 |
19:35~ | M&Aされたことで変わらなかったこと。変えたことに関するLT(金山) |
19:40~ | M&Aされたことで変わらなかったこと。変えたことに関するLT(カズ ワタベ氏) |
19:45~ | M&Aされたことで変わらなかったこと。変えたことに関するLT(原田氏) |
19:50~ | M&Aされたことで変わらなかったこと。変えたことに関するLT(山崎氏) |
20:00~20:55 | トークセッション~今後の挑戦について~(金山・カズ ワタベ氏・原田氏・山崎氏) |
21:00~ | 懇親会 |
22:00 | 閉会 |
登壇者情報
金山 裕樹 株式会社ZOZOテクノロジーズ 代表取締役CINO(Chief Innovation Officer )@yukiller
AppleとGoogle、両社のベストアプリを受賞した唯一のファッションアプリ「IQON」(アイコン)を運営するVASILYを創業後、2017年10月に「ZOZOTOWN」 を運営するZOZO(旧スタートトゥデイ)にM&A。M&A後は同グループの技術開発を担うZOZOテクノロジーズ(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)のイノベーション担当代表取締役として、ZOZO研究所の発足などR&Dと新規事業の創造を行なっている。著書に「いちばんやさしいグロースハックの教本」(インプレス)など。
カズワタベ氏 ウミーベ株式会社 代表取締役CEO/クックパッド株式会社 新規サービス開発部 @kazzwatabe
1986年長野県松本市生まれ。音楽大学卒業後、東京での音楽活動を経てスタートアップの創業に関わり、2013年に福岡に移住。2014年8月「釣りを、やさしく。」をビジョンに掲げ、ウミーベ株式会社を設立。2018年8月にクックパッド株式会社にM&Aされ、現在はウミーベ株式会社代表取締役とクックパッド株式会社新規事業開発を兼務。
原田大作氏 株式会社ソウゾウ 代表取締役社長 @ginsaku
株式会社サイバード、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社を経て、2011年にザワット株式会社を創業、代表取締役に就任。ブランド品フリマアプリの「スマオク」等のC2Cサービスをグローバルに展開。2017年2月、株式会社メルカリにM&A売却し参画。メルカリの新規事業を行う株式会社ソウゾウの執行役員として、ブランド査定付きフリマアプリ「メルカリ メゾンズ」等、新規事業領域を担当。2018年4月ソウゾウ代表取締役社長に就任。
山崎大輔氏 Supership株式会社 取締役CTO @yamaz
ヤフージャパンを経て広告配信システムを提供するスケールアウトを立ち上げ独立。CEOとしてDSP/SSP開発を担当。2013年買収に伴いKDDIグループ入り。2015年nanapi, BitCellerと合併しSupership株式会社 取締役CTOに就任。月間数千億アクセス規模のシステム構築が得意分野。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.