機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

24

After iOSDC Japan 2019

Organizing : Sansan(株)× JapanTaxi(株)×(株)ZOZOテクノロジーズ

Hashtag :#af_iosdc
Registration info

参加枠

Free

FCFS
42/55

Description

イベント概要

Sansan(株)、JapanTaxi(株)、(株)ZOZOテクノロジーズの3社による合同イベントです。当日は各社の社員によるLT、パネルディスカッションを行います。参加した人もそうでない人も、みんなで「iOSDC」を振り返りましょう!

参加人数

55名(先着順)

概要

日程

9月24日(火)19:30〜21:30
※受付は19:15から開始し、20:00に終了致します。

持ち物

名刺を1枚お持ちください。

受付方法

到着されましたら、当ビル3階エレベーターホールにお越しください。 19:15よりオフィス入口にて受付を開始致します。

タイムテーブル

時間 コンテンツ
19:15〜 開場/受付開始
19:30〜 開会/ご挨拶
19:35〜 登壇1 中川泰夫(Sansan株式会社)
19:45〜 登壇2 今入庸介(JapanTaxi株式会社)
19:55〜 登壇3 林浩智(株式会社ZOZOテクノロジーズ)
20:05〜 パネルディスカッション
20:35〜 懇親会
21:30 閉会

登壇情報【LT】

中川泰夫(Sansan株式会社 Sansan事業部 プロダクト開発部)

プロフィール

2014 年新卒として Sansan に入社。入社して 4 年間は Sansan の Web のアプリケーションエンジニアとして従事。社内でのモバイルアプリの重要性が高まりを受け、 iOS アプリエンジニアへ転向し、今に至る。社内では Bitrise 職人、BOT 職人、改善大好きおじさん、自キ沼人をしております。

テーマ:調整中

今入庸介(JapanTaxi株式会社 配車UX事業部)

プロフィール

新卒で大手IT企業に入社後、新規Webサービス、iOS/Androidアプリの起ち上げを経験。スマートフォンとモビリティ分野の相性の良さに惹かれ、2017年5月にJapanTaxiに入社。相乗りタクシーアプリをリリース後、JapanTaxi iOSアプリの開発をメインに担当。

テーマ:仮)SwiftyMockyを使ったUnitTest

林浩智(株式会社ZOZOテクノロジーズ 開発部)

プロフィール

2019年4月ZOZOテクノロジーズ入社、中国出身の元SIerです。今はZOZOTOWNのiOSアプリを担当しています。めんどくさがりの性格ですが、やるなら全力でやるタイプです!よろしくお願いします。

テーマ:ZOZOTOWNアプリにスナップショットテストを導入してみました

登壇情報【パネルディスカッション】

坂本和大(Sansan株式会社 Eight事業部)

プロフィール

大学卒業後、ソーシャルゲームのサーバーサイド開発や、独立して個人でのモバイルアプリ開発を経験した後、2015年Sansan株式会社に入社。以後、名刺アプリEightのiOS開発を担当し今に至る。現在はiOSの開発も行いながらプロダクトオーナー業を見習い中。

日浅貴啓 (JapanTaxi株式会社 配車UX事業部)

プロフィール

大手IT企業で複数の新規サービスの立ち上げを行なった後、2018年9月にJapanTaxiに入社。入社時はiOS開発に携わり、現在は、iOS、Android、サーバーサイドに携わりながらJapanTaxiアプリのチームリーダーとして日々新しいことにチャレンジしている。今回は人生初のファシリテーターをやります!

玉澤裕貴 (JapanTaxi株式会社 配車UX事業部 基盤グループ SETチームリーダー)

プロフィール

学生時代から個人でWebサービスを運営、新卒でCtoC事業会社に入社、フロントエンドゲーム開発/アプリ(iOS/Android)開発/新規事業など複数事業で活躍後、モビリティ分野に興味が湧き、2017年2月にJapanTaxiに入社。iOSアプリ開発に従事したのち、2018年12月SET(Software Engineer in Test) チームを立ち上げ、現在はソフトウェア品質と開発生産性を上げる活動を中心に行なっています。

伴潤(ZOZOテクノロジーズ 開発部)

プロフィール

2019年3月ZOZOテクノロジーズ入社。ZOZOTOWNのiOSアプリを担当しています。iOSとmacOSアプリの開発が好きです。今年はAltConfで登壇しました。個人では「きのこるエフエム」のパーソナリティをしています。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MihoAkiyama

MihoAkiyama published After iOSDC Japan 2019.

08/19/2019 08:37

After iOSDC JAPAN2019 を公開しました!

Ended

2019/09/24(Tue)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/19(Mon) 08:37 〜
2019/09/20(Fri) 17:00

Location

株式会社ZOZOテクノロジーズ

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2(青山オーバル・ビル 3F)

Attendees(42)

Sam Akada

Sam Akada

After iOSDC JAPAN2019に参加を申し込みました!

DaikiOka

DaikiOka

After iOSDC JAPAN2019に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

After iOSDC JAPAN2019に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

After iOSDC JAPAN2019 に参加を申し込みました!

p_on_ro

p_on_ro

After iOSDC JAPAN2019 に参加を申し込みました!

mzp

mzp

After iOSDC JAPAN2019 に参加を申し込みました!

みかげ

みかげ

After iOSDC JAPAN2019に参加を申し込みました!

h_crane

h_crane

After iOSDC JAPAN2019に参加を申し込みました!

Ryoya  Ito

Ryoya Ito

After iOSDC JAPAN2019 に参加を申し込みました!

uhooi

uhooi

After iOSDC JAPAN2019 に参加を申し込みました!

Attendees (42)

Canceled (44)